なーくん夏休み旅行 その2
やはり、遅い方の更新になってしまいました。
宿泊したホテルは旧軽井沢ホテルです。ホテルより結婚式に力を入れているところです。チェックイン後の荷物も運んでくれません。(私はその方がいいけど)部屋に入ると、エアコンは自分でスイッチをいれるし・・・でも、なーくんのことも何にも言われないし、過剰なサービスより楽できままです。
2日目に旧軽銀座へ行きました。ちょうどいい感じにヒトがいてよかったです。(あんまり少ないと、お店とか入りにくいだもの・・・)
雨もパラパラと降りましたが傘さすほどではなく、強い日光もなく、プラプラ歩き日和でした。
昼食は、BOBOS でしました。品川にもありますが・・・ QUEEN ALICEだし、安全路線にしました。
七「ボクはこのお店がいいです。」
セルフサービス、テラスで食事です。なーくんにはお水のサービスがありました。
カレー&チェリータルトにしました。(味は普通)←当然小声
今回のホームランだったのは、小布施竹風堂の栗おこわ!!熱々を詰めてくれます。ホテルでいただこうと思っていましたが、温かいぬくもりと、香りで、昼食したばかりなのに、ちょっとしたスペースを探し食べちゃいました。
栗の季節ではありませんが、大きくて、甘くて、おいしかったです!さらに、付け合せのお漬物とおこわがよく合って・・・オススメです。温かいうちに召し上がれ~!!
白樺堂にて、ひと休み・・・(ここではくるみ最中と軽井沢タルトを・・・んむぅ~←これで察して下さい)
七「たくさん歩いて疲れちゃったけど、何か楽しいよ。」
いつも怠惰な生活をしているなーくんにとっては大変な運動量であったせいか、ホテルに戻るやいなや、爆睡!
私ったら、なーくんのリードを玄関に置きっぱなしにして忘れてしまい、軽井沢でリードを買うハメになってしまいました。。。散財してしまいました。
帰りは、信州ハムのホットドックと峠の釜飯でお昼にしました。
軽井沢はなかなかよいところです。また、行きた~~いです。でも冬は寒いだろうなぁ~。
最近のコメント