カテゴリー「七実くん」の記事
2012年11月12日 (月)
2010年3月22日 (月)
2010年2月 2日 (火)
なーくん、災難再び
ついに月刊ブログもくずれ、隔月化しつつある今日この頃。
新年のごあいさつもできず、明日は節分・・・
月日が経つのは早し!!
まぁ~なーくんは元気です。
・・・というのは、1月31日夜中の出来事。
ソファーで私となーくんはウトウトしていました。なーくんはなぜか寝返りをし、そのまま転落。ちょっと痛そうな鳴き声をしたものの、すっくと起き上がりいつものなーくん。
何事もなく再びゴロン。
本格的に眠くなったので、自部屋へ行こうと起き上がると、私のうで、クッションが血まみれに・・・最初は私が出血したかと思い慌てたけれど、ふと↑のことを思い出し・・・
超イヤナ予感。
遡ること2年前、偶然にも2008年1月30日と同様のことが起きました。
左下犬歯がぐ~らぐら。犬歯が口から異様にはみ出て今にも抜けそう状態。
前回は蒼白ものでしたが、2回目ともなると冷静。かわいそうだけど、夜中なのでこのまま静かにさせました。
翌朝、犬歯はぐらぐら。なーくんはいつもどおりだけど、ちょっと沈んだ感じ。
ごはんは食べにくいと思い、手からにし、意外と元気に食べてました。
そうこうしているうちに、ポロリと犬歯が抜け・・・根も残ることなくきれいに抜けました。
私もほっとし、なーくんも心なしか元気に。やっぱり痛かったよね。
そして、医者へ行き、診察し、抗生剤を貰い帰宅。
知っている人は知ってるけれど、なーくんの犬歯はとても大きいです。大きすぎて、口が閉まらないくらい。それがなくなり、口も閉まるようになり、ごはんも食べやすくなったみたい。結果的によかった?みたいです。
犬歯在りし日↑
七「あ~びっくりした」
2009年12月29日 (火)
なーくんの年末
こんにちは~。
お元気ですか。
珍しく更新しています。
今年の年末年始は飛び石連休です。今日はお休みですが、明日はお仕事です。飛び石ということは・・・元旦も出勤です。
人生初の元旦出勤です。365日食事提供の施設に勤務していた時もなぜかお正月は切り抜けていました。電車も空いているだろうし、、、まっいいかっ。(はっ、ここは浅草。混んでるかなぁ)
七「お仕事頑張れよ」
本日、久々になーくんを撮ってみました。写真嫌いと知ってからあまり撮っていませんが、、、たまにはねぇ。
ぽ「あっかわいい」
と、調子に撮っていると、、、
本当に背を向けられた呼んでも呼んでも振り向かず・・・ここで終了。
先日、テレビで羽つきたいやきというのをやっていておいしそうだなぁ~と思っていたら、偶然にも店を通りかかったのでつい購入しちゃいました。
あんこと生地の割合を考えたら羽つきになったそうな。たい焼きは、麻布十番のと両国にある麻布十番暖簾ワケのところが好きです。それに比べると、あまり甘くなくて、さっぱり系です。1ヶ食べると食べた~と充実感があるのに、これはもう1ヶくらい食べないと満足しないなぁ~という感じのものです。ヒトそれぞれ好みの問題ですが・・・
きっと、今年はもう更新しないと思うので、、、
七「ぽあんはどれくらい更新するかわからないけれど、来年もよろしくお願いします。」
それでは、みなさまよいお年をお迎え下さい!!
2009年12月26日 (土)
なーくんです。
お久しぶりです。
皆さまお元気ですか。
なーくんは相変わらず元気です。あ、私もです。
知らない間に2ヶ月もご無沙汰していました。
超忙しかったわけではないのですが・・・PCを開くことはめっきり減ったけど。
でも、秋には、なーくんと紅葉(いつもの京都)を見にいったり、
七「最近のボクはおでかけより、うちでまったりしているのが好きなんだな。」
平安神宮近くのテラスのみペット可のビストロ?カフェ?テラスだから11月は厳しかった・・・寒い・・・
七「ただ待たされているボクはもっと厳しい」
下諏訪温泉に行ったり・・・
諏訪大社
下諏訪にはペット可旅館は1件しかありません。
母の同窓会について行ったのですが、やはり冬の諏訪は寒いです。温泉はややぬるめですが気持ちよかったです。
七「だから~ボクはお出かけより・・・」
なーくんと過ごして2年余りとなりましたが、外よりウチが好きになりつつあり、ウチでダラダラ過ごしています。(って、飼い主に似たかしら・・・)
寒いのも苦手らしく、最近では仕事で出かける私にお見送りすらも暖かい場所からするようになりました。(まぁ、ほぼ無理やり玄関まで連れてきますが・・・)
七「ぽあん、ボクのために働くことはよいことです。」
次回の更新はいつでしょう・・・
今年はあと1回できるといいけど。
2009年10月15日 (木)
なーくん久々のドッグラン
最近、月刊ブログ化していますが、今月は頑張っています。
なーくんは元気ですが、先日ついに前歯が1本抜けてしまいました。
保護当時からグラグラでよく2年ももったなぁという感じです。ギリギリまで頑張ったので、歯茎は塞がっていたのでよかったです。
近況はさておき・・・先日の3連休のとき久々に日本橋高島屋屋上に行ってきました。
なーくんどこ??
この日は暑くて。
今回、ボールを持っていきませんでしたが、よそ様のボールで遊んだなーくんでした。投げると持ってくるので、皆面白がって、遊んでくれました。私の存在を忘れたかのように夢中になってました。(ケッ)
七「ドッグランもたまにはいいですね。満足・満足」
七「よく運動すると眠いのだ」
2009年10月 5日 (月)
2009年9月23日 (水)
なーくん勘違いされる
相変わらずなーくんは元気です。
ヒトの記憶というのは年々低下します。なぜか9月24日くらいになーくんがやってきた日と思っていました。その日をなーくんの誕生日にしたですけどね。
本日改めて過去のブログを見直すと、9月19日でした
過ぎてる・・・( ̄Д ̄;;
えっとぉ~
まっいいかっ
やっぱり私らしい。
その日は母の実家へなーくんと一緒に日帰りしていました。(なんとなくなーくんのお披露目もしたくて。)
2年前のなーくん。
去年のなーくん
今年のなーくん。
最近、「何笑ってるの?」っていう顔付きをすることが多くなりました。
我が家でもいいのか悪いのか気を遣わなくなりました。
外で遊ぶより、家の中でデレデレしているのが好き見たいです。(私に似てきた??)
アニマルコミニケーターさんの話を聞いてから写真をあまり撮らなくなりました。だから、撮ることが激減です。
直近が7月10日撮影です。(つるりんこの時)
長いようで短い、なーくんが我が家にやってきて、3年目となりました。これからもなーくんが健康であればOKです。まだ、心の傷は癒えてないようだし、まぁデレデレしててもいいし、ゆるゆると我が家に馴染んでね。
そうそう、これからもなーくんに出会ったら、「いい子だね~」「かわいいね~」と言って下さ~い。
これからも、七実(なーくん)をよろしくお願いします。
2009年8月30日 (日)
なーくん今夏を回想する
今年の夏は、暑くなりだした頃には空は秋って感じでした。
軽井沢旅行に始まり・・・
ある日は、甥のハンドボール試合を応援に行きました。
もちろんなーくんも一緒です。
隅田川花火大会あり・・・(これはなーくんお留守番)
そして、また、また軽井沢・・・
これは20年振り位の家族旅行。
大勢で行くと、シェアできるので少しずつ色々な種類が食べられていいです。
ぽあん、、また食べ過ぎると・・・
そうでした・・・
今夏は腹痛との闘いでもありました。何回医者に通ったことか・・・。腸整剤とお友達でした。で、最近、胃腸専門病院へ行きました。やっと、やっと理解し、納得しました。これで、治りそうです。要するに昨年9月のあの例の大腹痛が原因でした。よかったぁ~。(もっと早く専門病院へ行けばよかった。でも、もしも大病だったらどうしよ~もあったし、初診で信用できる病院をなかなか探せなかったのもあるし・・・)
少量にしあまり食べないようにし、大好きなソフトクリームも控え、それでも激痛・嘔吐・下痢・・・なんで!どうして?の日々から開放されましたぁ~
七「ボクは軽井沢の子になる~」
は、私の心中で、なーくんの本心は「もぉ~歩きたくない」です。
旅行も行きつつ、1年近く悩んだ腹痛も解決し、なかなか充実した夏でした。
2009年8月18日 (火)
なーくんの心中
相変わらずののろのろ更新です。
先日、何を思ってか、急に、アニマルコミニケーターのことを思い出し、予約してしまいました。
なーくんは、
なぜ子供がスキなの?
我が家では私命なのに、ドッグランでは他人について行くの?
なぜ、母にはそっけいの?
歯磨きはスキ?
私は、なーくんの過去は知らなくていいや・・・と思っていました。なーくんには前向きになってもらいたいから。
でも、アニマルコミニケーターさんには、なーくんの捨てられてしまったショックがまずは見えたそうです。
子供に囲まれた生活をして、その子達を自分が守ろうと思っていたそうです。飼い主が忙しくて、満足にごはんを貰えなくても、新しい水を貰えなくても、手入れをしてくれなくても満足していたそうです。なのにどうして・・・ボクは捨てられてしまったの?という気持ちをもっているために、今は幸せだけど、忘れられず、まだ本当のぽあん家にはなれないそうです。
母も私も大好きだけど、また捨てられてしまうじゃないか・・・という不安がなーくんの心を占めています。まぁ、当然と言えば当然。
なーくん、ゆっくり、ゆっくり、心の傷を治してね。
なーくんはあまり写真を撮られるがスキではありません。それは、前飼い主がなーくんを誰かに譲るために、写真を撮ったためで、それを思い出してしまうからです。どの程度里親探しをしたのかはわかりませんが、結局はなーくんを捨てる・・・ということになったわけで・・・
心が痛みます。゜゜(´□`。)°゜。
そして、自分を救ってくれたCATNAPに感謝しているそうです。
「こんなボクを救ってくれてありがとう。」です。
前飼い主については怨みもないみたいです。
こんなよい子はいないよ。ヒトでもね。
これからは、前向きに生きようよ、なーくん。
で、なーくんはドッグランではどうして他人について行くのでしょう?
それは・・・
自分をかわい~いとかいい子だねぇ~と言ってもらえることが超うれしいだそうです。それを言ってもらいたくて、付きまとってる・・・らしい。
ドッグカフェも言ってもらうのが楽しみで好きみたい。今度、なーくんに出会ったら「かわいい~」とか「いい子だね~」と言ってやって下さい┐(´д`)┌ヤレヤレ
長くなりますが、ポアンについて。
もともと前向き、明るい性格の子でした。振り返らずに天国へ行ったそうです。
今度生まれ変わったら、「もっと可愛く生まれたい」だって・・・
なーくんとは正反対の傷つくことを知らない幸せに過ごし、私たちのことを自慢の家族と言ってくれました・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
なーくんが我が家にいることは?「そんな野暮な質問はやめて。」だそうで。なーくんはかわいいと思うわ。でも、私もかわいいし・・・というところらしく。
リボンが好きで、トリミング後のリボンはうれしかったみたい。
写真も好きで、カメラ目線でよくポーズをとっていました。(なーくんもいつかはそうなるといいな)
ポアンは今も幸せでよかったし、なーくんの行動ひとつひとつに辻褄が合い、納得できてよかったです。私はなーくんにもっと話しかけるようになりました。まだ、立ち直るのに時間がかかりそうですが、なーくんを温かく見守っていきたいです。
より以前の記事一覧
- 再び お久しぶりのなーくん 2009.07.11
- なーくん久しぶりに・・・行く 2009.06.02
- お久しぶりの・・・なーくんです 2009.05.29
- なーくん、久々にトリミングする。 2009.03.01
- なーくん・・・予感する 2009.02.08
- なーくんお出かけする前に・・・ 2009.02.01
- なーくんのお正月 2009.01.03
- なーくん福袋をもらう 2008.12.31
- なーくんさっぱりする 2008.12.13
- なーくんは元気です 2008.10.31
- なーくん久々に早朝散歩する 2008.10.18
- なーくんかっぱ橋道具まつりへ行く 2008.10.13
- なーくん色々 2008.10.05
- なーくん超プチをする 2008.09.27
- なーくん体育祭を応援しに行く 2008.09.23
- なーくん引越し準備中 2008.09.21
最近のコメント