百々も・・・
前々から思っていました・・・
先日テレビで「博士が愛した数式」という映画をやっていました。それに、ルートくんと呼ばれる子供が登場します。なぜ呼ばれるかというと、その子の頭が平らなところがルート(√)に似ているからという理由で、博士がつけた愛称です。
百々ちゃんもルートさんでした。
ぷぷぷ・・・です。では、ご覧下さい。
ルートさんですが、これが百々ちゃんの魅力です。なかなかかわいいと思いませんか?
★本日の給食
5月30日(水)
この日は休んでしまったので写真がありません。すみません・・・
5月31日(木)
・ごま揚げパン
・肉団子と野菜スープ
・コーンとじゃが芋のソテー
ごま揚げパンは、パンもセサミパンを使用してみましたが、あまり効果はなかったようです。普通のパンでも良かったです・・・肉団子には豆腐が入っています。なので、ちょっとふわっとしています。
6月1日(金)
・にら玉スープ
・ゼリー入りフルーツポンチ
この日から3年生は修学旅行です。ゼリー入りフルーツポンチは、アセロラとグレープフルーツ2種のゼリーと果物が入っています。白ワイン入りシロップとオレンジジュースを混ぜ合わせたものを和えました。
百々ちゃんの里親ご希望の方は、
からの応募をお願いいたします。
| 固定リンク
「百々と給食」カテゴリの記事
- ダックスオフ会の巻2(2007.06.26)
- ダックスオフ会の巻1(2007.06.25)
- 3ヶ月経ちました!(2007.06.21)
- 本日の給食&フリマのお知らせ(2007.06.20)
- 痛ッ気持ちいい~(2007.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
tomomo様
正面から見るとわかりませんが、後姿はまさに√ちゃんです。。。
夕食の参考になりましたか?だとしたら、かなりうれしいです。野菜たっぷりで、給食でも人気の料理の1つです。
投稿: ぷりんちゃん | 2007年6月 4日 (月) 06時13分
のぶちん様
久しぶりにビビンバの登場でした。修学旅行で食べられない3年生から「ずるーい!」と言っていました♪こういうこと言われるとちょっとうれしいです。
投稿: ぷりんちゃん | 2007年6月 4日 (月) 06時06分
ぷぷぷっ^^思わず声出して笑っちゃいましたー。
そうかルートちゃんだったか、言われるまで気付きませんでしたよ~(笑
明日の夕食は何にしようかな~と今日も給食チェック(笑
お豆腐は既に冷蔵庫にアリ!
えっへっへ~「肉団子と野菜のスープ」いただきです^^
投稿: tomomo | 2007年6月 4日 (月) 00時47分
本当だ、ルート。。。うぷぷ♪
最近は給食にビビンバなんて出ちゃうんですね~~。もう、びっくりです@@
スープもいつも美味しそうですし。
今日はすごく悩みましたが、5月31日に一票~
投稿: のぶちん | 2007年6月 3日 (日) 23時10分
ばなな様
体調復活しました。ご心配いただきありがとうございました。
体重分走るのは大変です。私もきっとこんにゃくを選択しますぅ~。チャリの前カゴに入れるとハンドルとられませんか?百々ちゃんは間食はさせないのですが、お散歩が苦手なので運動が足りないせいか、なかなか減量が進みません。
投稿: ぷりんちゃん | 2007年6月 3日 (日) 06時39分
ぷりんちゃん、体調回復されたようで何よりです。
今回の給食もおいしそう!肉団子と野菜のスープ
いいですね~。
我が家の犬の娘は今日からこんにゃくダイエットです。動物病院の先生に体重分走らせなさいと
言われましたがさすがにそれはつき合う私が厳しいので、フードにこんにゃくを入れる方を選択しました。
昨日は主人が駅前でクラシックカーのパレードと
フリーマーケットがあると言うので、午後から
自転車のかごに娘を乗せて行ったのですが、実は
今日(日)でした。普段は近くのスーパーでも
車で行くのに駐車場を考えて、駅までチャリでしかも6㎏の犬を前のかごに入れて・・・・・・今日再度リベンジです。
バスにしようかな・・・・・・。
投稿: ばなな | 2007年6月 3日 (日) 03時41分