5月13日は駒沢公園フリマ&普通の日&給食
久しぶりの更新です。
相変わらず、早朝おもちゃ遊びは続いています。
私が職場に行く頃は、おもちゃ遊びに満足し、
お休みタイムです。散々遊んでもらった挙句、
お見送りなし~、ちょっとずうずうしくってよ、
百々ちゃん。
百「明日も遊んでください。」
★ うまく撮れたので
百々の迷子札が以前、ぼけぼけで、今回うまく
撮れたので載せてみました。
お店は「いぬと歩けば」
★本日の給食
く~溜めすぎました。
きなこ揚げパン
豆腐とえびの炒め煮
ザーサイと鶏肉のサラダ
栄養士は必ず味見をします。時には、同じものを
何回もすると段々わからなくなることがあります。。
できたての揚げパンは格別においしいです。本当
に。あ、これも味見です。お仕事です。。。
★4月25日
豚汁
春雨和え
豚汁にはやっぱり豚バラでしょう。味に深みがでます。
★4月26日
ホワイトシチュー
ヘルシーサラダ
普通の献立なのでコメントは特にないです・・・
★4月27日
キムチチャーハン
おこげ入り五目スープ
コチュジャン和え・美生柑
キムチチャーハンは超人気メニューです。チャーハ
ンは、大量調理だと作り方が違います。ごはんは、
キムチの漬け汁・調味料・ごま油を入れてやや硬
めに炊きます。具はちょっと濃い目に炒めます。
炊き上がったごはんにそれを混ぜます。
○駒沢公園フリマのお知らせ○
「駒沢公園のフリーマケット」にCATNAPが参加
します!
日程は5月13日(日)です。
今回も「犬猫グッズ」に限っての販売とさせて頂きま
すのでご家庭でご不要となったグッズがありましたら、
ご提供下さい。
支援物資の受付は【4月23日~5月7日】となっております。
送り先はメールでご案内させて頂きますので下記メルアド
(空ママ)までご連絡下さい。
usachinusachin@yahoo.co.jp
尚、件名に「駒沢フリマの件」と必ずご明記をお願い致します。
ご協力、よろしくお願い致します。
百「なんか、出番がすくないなぁ」
私「き、気のせいでしょ。」
百々ちゃんの里親ご希望の方は、
からの応募をお願いいたします。
| 固定リンク
「百々と給食」カテゴリの記事
- ダックスオフ会の巻2(2007.06.26)
- ダックスオフ会の巻1(2007.06.25)
- 3ヶ月経ちました!(2007.06.21)
- 本日の給食&フリマのお知らせ(2007.06.20)
- 痛ッ気持ちいい~(2007.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のぶちん様
私の頃も月1回のカレーの日くらいがごはんで、
あとは、パンかソフトめんでした。(く~年代が
バレバレ)現在は、ごはんが10日に6回、パンが
3回、めんが1回です。
百々ちゃんは、やっと慣れてきたかなぁ。という
感じです。徐々に色々な表情を見せてくれます。
まだまだ、ルーシーさんには及びませんが。。。
投稿: ぷりんちゃん | 2007年4月29日 (日) 09時09分
う~~~ん♪ ぜんぶ美味しそう!
きなこ揚げパン、ざーさいサラダ、豚汁、キムチチャーハンが食べたいです!
のぶちんが子供の頃は「ゴハン」が給食に出ることはほとんどなかったんですよ~。今は普通にお米のメニューがあるんですね~。いい時代だ♪
ツナトースト! こんなメニューまで?!
凛々しい百々ちゃん、素敵です♪
投稿: のぶちん | 2007年4月28日 (土) 23時11分
きくのり様
揚げパンは給食の王道です!
味見は本当にお仕事でっす。。。焼魚とかフライ
ものは焼きたて、揚げたてが1番!本当にお仕事
ですってばっ!
出来上がったときにちょうど良い味付けでも、
冷めたりすると塩味が強く感じたり、とろみとか
も時間が経つとその時はちょうどよくても、野菜
の水分が出て、サラサラになったりと、色々あり
ます。。。だから、味見はお仕事・・・です。
投稿: ぷりんちゃん | 2007年4月28日 (土) 21時01分
えー。最近の給食はバラエティーに飛んでるなぁ~いいなぁぁぁぁ~。
今からでも遅くないから家に配達してくださ~い。
やっぱり、揚げパンは殿堂ですな!!
って、本当にお仕事の味見ですか( ̄▽ ̄;)
味見の度が過ぎて、給食分まで食べちゃってないですか???
投稿: きくのり | 2007年4月28日 (土) 18時35分